小学生低学年コース
3つのポイント
- 日常会話を中心に実用的な表現を学び、実際に使う機会を多く提供します。
- グループレッスンを通じて、英語でのコミュニケーションと協調性と社会的スキルの発達を促します。
- バイリンガル講師によるティーチングを効果的に行い、英単語の習得も合わせて行うことで、読み書きの能力も上げます。
幼児や小学生が楽しく学ぶ。船橋・臼井の子ども英会話教室!
低学年では、「聞く」「話す」の2技能の習得と共に「読む」「書く」も楽しく習得し、英語の4技能を効率よく活用できる力を身につけます。
アクティビティを通して積極的に発話を促し、英語でコミュニケーションを取る楽しさを実感してもらいます。
※レッスンは年間42回です
※別途、年間教材・学習コンテンツ料7,000円(税込)がかかります
※また、維持費1,800円(税込)/月にはシステム管理費を含みます
※年度の途中でご入会の場合、レベルに合わせてコースをご相談させて頂く場合がございます
日常会話を中心に実用的な表現を学び、実際に使う機会を多く提供します。
グループレッスンを通じて、英語でのコミュニケーションと協調性と社会的スキルの発達を促します。
バイリンガル講師によるティーチングを効果的に行い、英単語の習得も合わせて行うことで、読み書きの能力も上げます。
1 Door Greetings3分 |
2 Review15分 |
3 Main Lesson17分 |
4 Activity5分 |
5 Reading Time7分 |
6 Homework2分 |
7 Final Review1分 |
挨拶や自分の名前などの質問に答え英語脳のスイッチON!
前回のレッスンの復習や大事な単元を繰り返し復習します
テキストを使いながら発話をし、新しい単元を学びます
カードなどを使いながらゲーム形式で楽しく理解していきます
発音に気を付けながら読む力を付けます
宿題のチェックと本日の宿題を確認します
本日のまとめ
※01、02は、画像をクリックで拡大できます。
※03は、画像・タイトルをクリックでYoutubeチャンネルを開きます。
英語を楽しく学び、自分の伝わる楽しさを実感できます。小学生の積極性が芽生えている時期に英語をコミュニケーションのツールとして認識し、積極的に話し、活用する力を養う事ができます。これはレッスンの中だけではなく、様々な英語のイベント等に参加したり、ご家庭でも繰り返し学習したり、より沢山の学習経験を積むことで養われます。
書く力も発達する時期ですので、正しく単語を書く事により、短い日記や手紙などが書けるようになりお子様の自信にも繋がります。
英語を楽しく学び、自分の伝わる楽しさを実感できます。小学生の積極性が芽生えている時期に英語をコミュニケーションのツールとして認識し、積極的に話し、活用する力を養う事ができます。これはレッスンの中だけではなく、様々な英語のイベント等に参加したり、ご家庭でも繰り返し学習したり、より沢山の学習経験を積むことで養われます。
書く力も発達する時期ですので、正しく単語を書く事により、短い日記や手紙などが書けるようになりお子様の自信にも繋がります。
小学生低学年は好奇心旺盛で積極的な時期ですので、個々の学習意欲を温かく見守ることが大事です。他言語に興味を持ち、習得している時期ですので、ご家庭でも音読などを通し繰り返し学習し、子どもたちの成長を応援してあげて下さい。
小学生低学年は好奇心旺盛で積極的な時期ですので、個々の学習意欲を温かく見守ることが大事です。他言語に興味を持ち、習得している時期ですので、ご家庭でも音読などを通し繰り返し学習し、子どもたちの成長を応援してあげて下さい。
千葉県・船橋市・佐倉市 他
恵楓幼稚園・船橋幼稚園・シオン幼稚園・船橋ひまわり幼稚園・神明幼稚園・臼井幼稚園・臼井たんぽぽ幼稚園 他
船橋ピコレール保育園・宮本第二保育園・宮本第二保育園・浜町保育園・青葉保育園・おひさま保育園・臼井はくすい保育園・臼井保育園・すみれ保育園 他
宮本小学校・湊町小学校・峰台小学校・市場小学校・船橋小学校・王子台小学校・間野台小学校・臼井小学校・染井野小学校・印南小学校 他